2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
化石観察入門(カセキ/カンサツ/ニュウモン)。
|
副書名。 |
様々な化石の特徴、発掘方法、新しい調べ方がわかる(サマザマ/ナ/カセキ/ノ/トクチョウ/ハックツ/ホウホウ/アタラシイ/シラベカタ/ガ/ワカル)。
|
著者名等。 |
芝原/暁彦‖著(シバハラ,アキヒコ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
件名。 |
化石。
|
分類。 |
NDC8 版:457。
|
NDC9 版:457。
|
NDC10版:457。
|
ISBN。 |
978-4-416-11456-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000771193。
|
内容紹介。 |
体化石、微化石、生痕化石など、さまざまな化石を観察のポイントとともに写真つきで紹介。3Dデータでの調査方法や、地質図を使った化石の探し方、化石を見ることができる主な博物館一覧表なども収録。。
|
著者紹介。 |
福井県生まれ。筑波大学生命環境科学研究科博士課程修了。理学博士。地質標本館所属。専門は古生物学および3D-CADと三次元造型。有孔虫の化石群衆解析などに携わる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000771193