2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女はいつからやさしくなくなったか(オンナ/ワ/イツカラ/ヤサシク/ナクナッタカ)。
|
副書名。 |
江戸の女性史(エド/ノ/ジョセイシ)。
|
著者名等。 |
中野/節子‖著(ナカノ,セツコ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 742。
|
件名。 |
女性-歴史。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
NDC10版:367.21。
|
ISBN。 |
978-4-582-85742-9。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000000771260。
|
内容紹介。 |
近世初期、エロさを加味した「やさしい」存在になるよう求められていた女たちは、その後、新しい生活の新しい役割を務めるべく、「地女」へと変貌してゆく-。江戸時代前半の女性向け教訓書を素材に、女性の変化を辿る。。
|
著者紹介。 |
1948年金沢生まれ。金沢大学法文学部卒業。元金沢大学教授。専攻、日本近世史。博士(人文科学)。著書に「考える女たち」「加賀藩の流通経済と城下町金沢」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000771260