2025/07/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
転変する東アジアのなかの日本(テンペン/スル/ヒガシアジア/ノ/ナカ/ノ/ニホン)。
|
副書名。 |
私たちはいかなる道を選ぶのか(ワタクシタチ/ワ/イカナル/ミチ/オ/エラブ/ノカ)。
|
著者名等。 |
荒井/利明‖著(アライ,トシアキ)。
|
出版者。 |
日中出版/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
300p/19cm。
|
シリーズ名。 |
検証・東アジア新時代 5。
|
件名。 |
日本-対外関係-アジア(東部)。
|
日本-対外関係-インド。
|
分類。 |
NDC8 版:319.102。
|
NDC9 版:319.102。
|
NDC10版:319.102。
|
ISBN。 |
978-4-8175-1265-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000771593。
|
内容紹介。 |
中国とインドが台頭する東アジア・周辺地域で、日本はどのような存在であればよいのか。新たな未来像を探るとともに、FTA・TPP交渉の背景についても詳細に検討する。基礎データ・関連年表も収録。。
|
著者紹介。 |
1947年石川県生まれ。東京大学教養学部卒業。読売新聞社に入社し、北京・バンコク・ロンドン特派員等を経て、滋賀県立大学教授を務めた。著書に「東アジアの日・米・中」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000771593