2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人類発祥の地を求めて(ジンルイ/ハッショウ/ノ/チ/オ/モトメテ)。
|
副書名。 |
最後のアフリカ行(サイゴ/ノ/アフリカイキ)。
|
著者名等。 |
伊谷/純一郎‖著(イタニ,ジュンイチロウ)。
|
伊谷/原一‖編(イダニ,ゲンイチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
14,191,16p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波現代全書 038。
|
件名。 |
人類学。
|
アフリカ-紀行・案内記。
|
分類。 |
NDC8 版:469。
|
NDC9 版:469。
|
NDC10版:469。
|
ISBN。 |
978-4-00-029138-5。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000000775119。
|
内容紹介。 |
霊長類学者・伊谷純一郎は、乾燥疎開林こそが人類誕生の舞台と見定め、その証をアフリカの植生史に求めて彼の地に降り立った。人類研究史を振り返りながら、新しいアプローチで人類進化の根本を問い直す最後の旅の記録。。
|
著者紹介。 |
1926〜2001年。鳥取市生まれ。京都大学理学部卒業。人類学専攻。京都大学・神戸学院大学名誉教授。著書に「原野と森の思考」「ゴリラとピグミーの森」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000775119