2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | どんどんひゃらら(ドンドン/ヒャララ)。 | 
          
              | 副書名。 | 南能衛と小学唱歌の作曲家たち(ミナミ/ヨシエ/ト/ショウガク/ショウカ/ノ/サッキョクカタチ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 南/次郎‖著(ミナミ,ジロウ)。 | 
          
              | 出版者。 | 近代消防社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2014.7。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 322p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 唱歌。 | 
          
            | 南/能衛。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:767.7。 | 
          
            | NDC9 版:767.7。 | 
          
            | NDC10版:767.7。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-421-00856-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥2000。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000000775196。 | 
          
              | 内容紹介。 | 明治の作曲家たちは、子どもたちに何を伝えようとしたのか。小学唱歌「村祭」を作曲したといわれる南能衛の生涯を綴るとともに、南能衛を囲んでいた明治から大正、昭和にいたる唱歌や童謡を作り育んだ人々の群像を描き出す。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 昭和29年新潟県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科修士。南能衛の孫。日本放送協会の記者を経て、定年退職。放送大学放送部考査職。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:008852709。 | 
                  配架場所:E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:767.7/ミナ ト。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000775196