2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古墳時代の農具研究(コフン/ジダイ/ノ/ノウグ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
鉄製刃先の基礎的検討をもとに(テツセイ/ハサキ/ノ/キソテキ/ケントウ/オ/モト/ニ)。
|
著者名等。 |
河野/正訓‖著(カワノ,マサノリ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2014.8。
|
ページと大きさ。 |
285p/27cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
農業機械・器具-歴史。
|
鉄器。
|
日本-歴史-大和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
ISBN。 |
978-4-639-02322-7。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000000776938。
|
内容紹介。 |
古墳時代における主要農具鉄製刃先である鉄鍬、鉄鎌、鉄製穂摘具を対象として、その歴史的意義を議論するうえで前提条件となる構造、使用、変化について言及。また、管理や所有の問題にも触れる。。
|
著者紹介。 |
1981年山口県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学博士(文学)。東京国立博物館学芸研究部調査研究課考古室アソシエイトフェロー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000776938