2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
草叢の迷宮(クサムラ/ノ/メイキュウ)。
|
副書名。 |
泉鏡花の文様的想像力(イズミ/キョウカ/ノ/モンヨウテキ/ソウゾウリョク)。
|
著者名等。 |
三品/理絵‖著(ミシナ,リエ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
22,261,6p/20cm。
|
件名。 |
泉/鏡花。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-7795-0846-2。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000780135。
|
内容紹介。 |
明治後期の自然観・美意識を泉鏡花はどのように受けとめたのか。「草迷宮」において鏡花が構築した絢爛たる植物的異世界のありようを明らかにし、その試みが後の作品においてどのように展開されていくかを検討する。。
|
著者紹介。 |
1967年兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科(博士課程)単位取得満期退学。皇學館大学文学部准教授。博士(文学)。共著に「日本文化の連続性と非連続性」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000780135