2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中村靖彦自選著作集 第3巻(ナカムラ/ヤスヒコ/ジセン/チョサクシュウ)。
|
副書名。 |
食と農を見つめて50年(ショク/ト/ノウ/オ/ミツメテ/ゴジュウネン)。
|
各巻書名。 |
種子は世界を変える。
|
著者名等。 |
中村/靖彦‖著(ナカムラ,ヤスヒコ)。
|
出版者。 |
農林統計協会/東京。
|
出版年。 |
2014.8。
|
ページと大きさ。 |
4,246p/20cm。
|
件名。 |
農業。
|
分類。 |
NDC8 版:610.8。
|
NDC9 版:610.8。
|
NDC10版:610.8。
|
内容細目。 |
バビロフとルイセンコ ; 大根のつぶやき ; 新顔野菜知ってますか? ; コメ・人・自然 ; 遺伝子組み換えとは ; 順調な船出、そして日本上陸 ; 心配ないくつかの事件 ; 日本における表示論争 ; モンサント社の戦略 ; 日・米・欧の種子戦争 ; 組み換えフリーを求めて ; 遺伝子組み換え問題の深層 ; 早すぎた普及・遅すぎた検証 ; 安全性は大丈夫か ; 新段階の遺伝子組み換え食品。
|
ISBN。 |
978-4-541-03990-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000781920。
|
内容紹介。 |
NHKの解説委員を経て、日本食育学会会長を務める著者が、50年間にわたり見つめてきた、食と農の現場についての論評を集大成。現代日本の食と農の状況に苦言を呈する。第3巻は、種子を取り上げる。。
|
著者紹介。 |
昭和10年宮城県生まれ。東北大学文学部卒業。NHK解説委員などを経て、東京農業大学、女子栄養大学客員教授。著書に「日本の食糧が危ない」「狂牛病」「シカゴファイル2012」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000781920