2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
さよなら広告さよならニッポン(サヨナラ/コウコク/サヨナラ/ニッポン)。
|
副書名。 |
天野祐吉対話集(アマノ/ユウキチ/タイワシュウ)。
|
著者名等。 |
天野/祐吉‖著者代表(アマノ,ユウキチ)。
|
出版者。 |
芸術新聞社/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
389p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
言葉の力 / 谷川/俊太郎‖述(タニカワ,シュンタロウ) ; 誰でもコピーライターになれるわけではない / 糸井/重里‖述(イトイ,シゲサト) ; からだを広告する / 仲畑/貴志‖述(ナカハタ,タカシ) ; マーケティング病に蝕まれた“祖国” / 辻井/喬‖述(ツジイ,タカシ) ; 女は国家のために子は生まない / 住井/すゑ‖述(スミイ,スエ) ; マスコミも「改革」しよう / 筑紫/哲也‖述(チクシ,テツヤ) ; これからのテレビとジャーナリズム / 武田/徹‖述(タケダ,トオル) ; ネーミングは宇宙である / 多田/道太郎‖述(タダ,ミチタロウ) ; CMが歌になるとき / 林/光‖述(ハヤシ,ヒカル) ; 幻想としてのセックス幻想としてのボディ / 岸田/秀‖述(キシダ,シュウ) ; 常識の目と常識を破る目 / サトウ/サンペイ‖述(サトウ,サンペイ) ; 遊びの国へ出かけよう / 中村/吉右衛門‖述(ナカムラ,キチエモン) ; ぼくらは豊かなビンボー人 / 所/ジョージ‖述(トコロ,ジョージ) ; 粒あんVSこしあん / 横尾/忠則‖述(ヨコオ,タダノリ)。
|
ISBN。 |
978-4-87586-404-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000785691。
|
内容紹介。 |
誰よりも時代を面白がり、「ヤジ」を飛ばし続けた天野祐吉。谷川俊太郎、糸井重里、仲畑貴志、辻井喬、住井すゑ、筑紫哲也…。当代きっての「ヤジ馬」が遺した、14の対話。『広告批評』掲載等を単行本化。。
|
著者紹介。 |
1933〜2013年。東京都生まれ。編集者、コラムニスト。プロダクション「マドラ」設立に参加。雑誌『広告批評』創刊。著書に「広告論講義」「天野祐吉のことばの原っぱ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008868994。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/アマ サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000785691