2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
波止場日記(ハトバ/ニッキ)。
|
副書名。 |
労働と思索(ロウドウ/ト/シサク)。
|
著者名等。 |
エリック・ホッファー‖[著](ホッファー,エリック)。
|
田中/淳‖訳(タナカ,ジュン)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
264p/20cm。
|
シリーズ名。 |
始まりの本。
|
分類。 |
NDC8 版:936。
|
NDC9 版:936。
|
NDC10版:936。
|
ISBN。 |
978-4-622-08374-0。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000785725。
|
内容紹介。 |
知識人はなぜ大衆と対立するのか。選民思想はどこから生じるのか。沖仲士の哲学者、ホッファーによる思索の結晶。ホッファー小伝、森達也による解説も収録。。
|
著者紹介。 |
1902〜83年。ドイツ移民の子。ニューヨーク生まれ。港湾の荷役仕事を続けながら、読書と大衆運動についての思索を重ねた。著書に「変化という試練」「現代という時代の気質」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008868119。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 936/ホツ ハ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000785725