2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図書館文化史研究 第31号(2014)(トショカン/ブンカシ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
日本図書館文化史研究会‖編集(ニホン/トショカン/ブンカシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
日外アソシエーツ/東京。
|
紀伊國屋書店(発売)/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
119p/21cm。
|
件名。 |
図書館-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:010.2。
|
NDC9 版:010.2。
|
NDC10版:010.2。
|
内容細目。 |
災害を超え,よみがえる仙台の文字文化 / 佐藤/大介‖述(サトウ,ダイスケ) ; 青柳文庫 / 早坂/信子‖述(ハヤサカ,ノブコ) ; インドの図書館運動史:二人の父 / 吉植/庄栄‖著(ヨシウエ,ショウエイ) ; メインストリートの公立図書館:コミュニティの場・読書のスペース・1876年-1956年 / 今井/福司‖著(イマイ,フクジ) ; 現代日本の図書館構想:戦後改革とその展開 / 河村/俊太郎‖著(カワムラ,シュンタロウ) ; 三田村鳶魚の図書館利用 / 中西/裕‖著(ナカニシ,ユタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-8169-2497-2。
|
価格。 |
¥2380。
|
タイトルコード。 |
1000000788756。
|
内容紹介。 |
図書館文化史研究専門雑誌の2014年版。日本図書館文化史研究会2013年度研究集会での特別講演「災害を超え、よみがえる仙台の文字文化」「青柳文庫」のほか、論文、書評などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000788756