2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | フロイトのモーセ(フロイト/ノ/モーセ)。 | 
          
              | 副書名。 | 終わりのあるユダヤ教と終わりのないユダヤ教(オワリ/ノ/アル/ユダヤキョウ/ト/オワリ/ノ/ナイ/ユダヤキョウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | ヨセフ・ハイーム・イェルシャルミ‖著(イェルシャルミ,ヨセフ・ハイーム)。 | 
          
            | 小森/謙一郎‖訳(コモリ,ケンイチロウ)。 | 
          
              | 出版者。 | 岩波書店/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2014.9。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 28,277p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | モーセと一神教。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:193.2。 | 
          
            | NDC9 版:193.2。 | 
          
            | NDC10版:193.2。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-00-024697-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥3900。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000000788938。 | 
          
              | 内容紹介。 | なぜフロイトは最晩年になってモーセ論を書いたのか。同時代のコンテクスト、父ヤーコプによるユダヤ教育の実態に、ユダヤ史の世界的権威が正面から挑み、謎の核心に迫る。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1932〜2009年。ニューヨーク生まれ。ユダヤ教神学院を経て、コロンビア大学で中世・近世のユダヤ史を専攻、博士号取得。同大学のサロ・ウィットメイヤー・バロン記念講座教授を務めた。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000788938