2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
日本の今を問う(ニホン/ノ/イマ/オ/トウ)。
|
| 副書名。 |
沖縄・歴史・憲法(オキナワ/レキシ/ケンポウ)。
|
| 著者名等。 |
雨宮/処凛‖著(アマミヤ,カリン)。
|
| 佐高/信‖著(サタカ,マコト)。
|
| 照屋/寛徳‖著(テルヤ,カントク)。
|
| 早野/透‖著(ハヤノ,トオル)。
|
| 三上/智恵‖著(ミカミ,チエ)。
|
| 村山/富市‖著(ムラヤマ,トミイチ)。
|
| 出版者。 |
七つ森書館/東京。
|
| 出版年。 |
2014.10。
|
| ページと大きさ。 |
111p/18cm。
|
| 件名。 |
日本-政治・行政。
|
| 分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
| NDC9 版:312.1。
|
| NDC10版:312.1。
|
| 内容細目。 |
沖縄から撃つ安倍政権 / 三上/智恵‖述(ミカミ,チエ) ; 戦後保守政治と憲法 / 佐高/信‖述(サタカ,マコト) ; 孫が祖父に聞く歴史認識、そして現代へのまなざし / 村山/富市‖述(ムラヤマ,トミイチ)。
|
| ISBN。 |
978-4-8228-1413-7。
|
| 価格。 |
¥900。
|
| タイトルコード。 |
1000000789355。
|
| 内容紹介。 |
沖縄・歴史・憲法をテーマに日本の今を考える。「標的の村」を撮った映画監督の三上智恵×代議士の照屋寛徳、大学教授の早野透×評論家の佐高信、「村山談話」の村山富市×作家の雨宮処凛の3連続対談を収録。。
|
| 著者紹介。 |
1975年北海道生まれ。作家・活動家。新自由主義のもと不安定さを強いられる人々「プレカリアート」問題に取り組む。。
|
| 1945年山形県生まれ。高校教師、経済誌編集者を経て、評論家に。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000789355