2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
市民を雇わない国家(シミン/オ/ヤトワナイ/コッカ)。
|
副書名。 |
日本が公務員の少ない国へと至った道(ニホン/ガ/コウムイン/ノ/スクナイ/クニ/エト/イタッタ/ミチ)。
|
著者名等。 |
前田/健太郎‖著(マエダ,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
4,306p/22cm。
|
件名。 |
公務員。
|
分類。 |
NDC8 版:317.3。
|
NDC9 版:317.3。
|
NDC10版:317.3。
|
ISBN。 |
978-4-13-030160-2。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000000789491。
|
内容紹介。 |
なぜ日本の公務員数は他の先進国に比べて少ないのか。日本の公務員制度、特に人事院勧告を中心とする給与制度に注目しつつ、経済発展の早い段階で行政改革を開始し、その増加に歯止めをかけた結果であることを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1980年東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学大学院法学政治学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000789491