2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本政治とメディア(ニホン/セイジ/ト/メディア)。
|
副書名。 |
テレビの登場からネット時代まで(テレビ/ノ/トウジョウ/カラ/ネット/ジダイ/マデ)。
|
著者名等。 |
逢坂/巌‖著(オウサカ,イワオ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
3,376p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2283。
|
件名。 |
日本-政治・行政-歴史。
|
マス・メディア。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-12-102283-7。
|
価格。 |
¥920。
|
タイトルコード。 |
1000000789539。
|
内容紹介。 |
1953年のテレビ放送開始は、政治家とメディアの関係を大きく変えた。佐藤栄作政権で相次いだ放送介入から、橋下徹のツイッター活用術まで、戦後政治史をたどり、政治家と国民とのコミュニケーションのあり方を問い直す。。
|
著者紹介。 |
1965年福岡県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。立教大学兼任講師。専門は現代日本政治、政治コミュニケーション。共著に「テレビ政治」「文化人とは何か」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000789539