2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代日本と中国文化 受容と選択(コダイ/ニホン/ト/チュウゴク/ブンカ/ジュヨウ/ト/センタク)。
|
著者名等。 |
水口/幹記‖著(ミズグチ,モトキ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
10,417,18p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
日本-対外関係-中国-歴史。
|
中国思想。
|
漢籍-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-8273-1269-0。
|
価格。 |
¥12500。
|
タイトルコード。 |
1000000791529。
|
内容紹介。 |
中国思想・文献が日本に与えた影響などを論じるほか、日本古代の時間意識と音、発音、視覚等について考察し、歴史学研究・文学研究の手法を用いて、日本の古代を中心とした中国文化の受容や選択の問題を解明する。
|
著者紹介。 |
1970年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。藤女子大学文学部日本語・日本文学科准教授。著書に「日本古代漢籍受容の史的研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000791529