2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平安時代の対外関係と仏教(ヘイアン/ジダイ/ノ/タイガイ/カンケイ/ト/ブッキョウ)。
|
著者名等。 |
手島/崇裕‖著(テシマ,タカヒロ)。
|
出版者。 |
校倉書房/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
368p/22cm。
|
シリーズ名。 |
歴史科学叢書。
|
件名。 |
日本-歴史-平安時代。
|
日本-対外関係-アジア-歴史。
|
仏教-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.36。
|
NDC9 版:210.36。
|
NDC10版:210.36。
|
ISBN。 |
978-4-7517-4550-2。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1000000791841。
|
内容紹介。 |
平安時代の日中交流を担った渡海僧侶、特に、北宋へと渡った入宋僧を素材として、前後の時代の渡海僧との対比から、中国聖地を目指して渡海した“巡礼僧”と一括して定義付けられてきた入北宋僧の性格・役割を再検討する。。
|
著者紹介。 |
1977年生まれ。福岡県出身。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(比較文学比較文化)博士課程修了。博士(学術)。韓国慶煕大学校外国語大学日本語学科助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000791841