2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
リハビリおりがみ(リハビリ/オリガミ)。
|
副書名。 |
伝承おりがみから創作おりがみまで、きれいで簡単、楽しい60点(デンショウ/オリガミ/カラ/ソウサク/オリガミ/マデ/キレイ/デ/カンタン/タノシイ/ロクジッテン)。
|
著者名等。 |
丹羽/兌子‖著(ニワ,タイコ)。
|
佐々木/隆志‖監修(ササキ,タカシ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
126p/26cm。
|
シリーズ名。 |
高齢者のクラフトサロン 1。
|
件名。 |
高齢者福祉。
|
折紙・切紙。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
NDC10版:369.26。
|
ISBN。 |
978-4-416-31426-5。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000000793358。
|
内容紹介。 |
制作中の手先の動作、思考過程、コミュニケーション等を通じて、高齢者の生活を充実・発展させる「リハビリおりがみ」。つる、立ちびな、絵馬、ケーキ箱、矢車こまなど、伝承おりがみと創作作品のおり方を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。名古屋大学大学院修了。学校法人円福寺学園こまどり幼稚園園長を務めた。退職後は自宅「さくらぶんこ」にて折り紙創作に取り組む。著書に「節句のおりがみ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000793358