2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
たった独りの外交録(タッタ/ヒトリ/ノ/ガイコウロク)。
|
副書名。 |
中国・アメリカの狭間で、日本人として生きる(チュウゴク/アメリカ/ノ/ハザマ/デ/ニホンジン/ト/シテ/イキル)。
|
著者名等。 |
加藤/嘉一‖著(カトウ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
318p/19cm。
|
件名。 |
中国。
|
アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:302.22。
|
NDC9 版:302.22。
|
NDC10版:302.22。
|
ISBN。 |
978-4-7949-6857-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000793901。
|
内容紹介。 |
言論統制、反日感情、尖閣危機、ハーバードでの情報戦…。中国の論壇で活躍し、現在はアメリカで研究・言論活動を続ける著者による、中国・アメリカという2つの大国をたった独りで駆け抜けた「個人外交」の記録。。
|
著者紹介。 |
1984年静岡県生まれ。北京大学国際関係学院大学院修士課程修了。国際コラムニスト。米ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院客員研究員。著書に「脱・中国論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000793901