2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域のなかの軍隊 5(チイキ/ノ/ナカ/ノ/グンタイ)。
|
各巻書名。 |
西の軍隊と軍港都市 中国・四国。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
9,213,6p/20cm。
|
件名。 |
日本-国防-歴史。
|
軍隊-歴史。
|
都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:392.1。
|
NDC9 版:392.1。
|
NDC10版:392.1。
|
内容細目。 |
軍都・軍港と西の護り / 坂根/嘉弘‖著(サカネ,ヨシヒロ) ; 広島の都市形成と第五師団 / 布川/弘‖著(ヌノカワ,ヒロシ) ; 第一一師団と善通寺 / 山本/裕‖著(ヤマモト,ユウ) ; 第一七師団の岡山誘致運動 / 山下/洋‖著(ヤマシタ,ヒロシ) ; 鳥取・松江の連隊誘致と陸軍記念日 / 能川/泰治‖著(ノガワ,ヤスハル) ; 軍港都市<呉>から平和産業港湾都市<呉>へ / 上杉/和央‖著(ウエスギ,カズヒロ) ; 陸海軍と中国・四国・瀬戸内の経済成長 / 坂根/嘉弘‖著(サカネ,ヨシヒロ) ; 兵食用牛缶製造と黒毛和牛 / 野間/万里子‖著(ノマ,マリコ) ; 軍馬補充部大山支部と周辺農村・農民 / 大瀧/真俊‖著(オオタキ,マサトシ) ; 高知県における戦没者慰霊 / 小幡/尚‖著(オバタ,ヒサシ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-06477-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000795644。
|
内容紹介。 |
地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。5は、中国・四国各地の軍隊誘致運動、それに伴う都市形成と諸産業の発達、市民生活との密な関係に迫る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008876740。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 392.1/チイ/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000795644