2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世の西国と東国(チュウセイ/ノ/サイゴク/ト/トウゴク)。
|
副書名。 |
権力から探る地域的特性(ケンリョク/カラ/サグル/チイキテキ/トクセイ)。
|
著者名等。 |
川岡/勉‖編(カワオカ,ツトム)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
240p/21cm。
|
シリーズ名。 |
戎光祥中世史論集 第1巻。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
内容細目。 |
鎌倉幕府支配の西国と東国 / 熊谷/隆之‖著(クマガイ,タカユキ) ; 南北朝・室町期東国史研究の現在 / 植田/真平‖著(ウエダ,シンペイ) ; 中世後期の畿内・国・境目・地域社会 / 廣田/浩治‖著(ヒロタ,コウジ) ; 室町幕府と遠国・境界 / 黒嶋/敏‖著(クロシマ,サトル) ; 西国の地域権力と室町幕府 / 山田/貴司‖著(ヤマダ,タカシ) ; 中世後期の地域権力状況をめぐる覚書 / 川岡/勉‖著(カワオカ,ツトム) ; 総合討論 中世の西国と東国。
|
ISBN。 |
978-4-86403-136-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000795760。
|
内容紹介。 |
中世の列島社会はどのような地域的特性を持っていたか。鎌倉・室町幕府・鎌倉府・守護・戦国大名・大寺社など、多様な中世権力のあり方からその差異を明らかにする。2013年8月に開催されたシンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1956年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。愛媛大学教育学部教授。著書に「室町幕府と守護権力」「中世の地域権力と西国社会」「山名宗全」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000795760