2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自由民権<激化>の時代(ジユウ/ミンケン/ゲキカ/ノ/ジダイ)。
|
副書名。 |
運動・地域・語り(ウンドウ/チイキ/カタリ)。
|
著者名等。 |
高島/千代‖編著(タカシマ,チヨ)。
|
田崎/公司‖編著(タサキ,キミツカサ)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
10,318,151p/22cm。
|
件名。 |
自由民権運動。
|
分類。 |
NDC8 版:210.635。
|
NDC9 版:210.635。
|
NDC10版:210.635。
|
内容細目。 |
激化事件研究の現状と課題 / 高島/千代‖著(タカシマ,チヨ) ; 減租請願運動と自由党・激化事件 / 高島/千代‖著(タカシマ,チヨ) ; 青年民権運動と激化 / 横山/真一‖著(ヨコヤマ,シンイチ) ; 杉田定一 / 飯塚/一幸‖著(イイズカ,カズユキ) ; 福島・喜多方事件再考 / 安在/邦夫‖著(アンザイ,クニオ) ; 福島自由民権と門奈茂次郎 / 西川/純子‖著(ニシカワ,ジュンコ) ; 上毛自由党と群馬事件 / 岩根/承成‖著(イワネ,ツグナリ) ; 民権家長坂八郎の生涯 / 岩根/承成‖著(イワネ,ツグナリ) ; 加波山事件 / 飯塚/彬‖著(イイズカ,アキラ) ; 夷隅事件 / 佐久間/耕治‖著(サクマ,コウジ) ; 秩父事件に関する研究ノート / 黒沢/正則‖著(クロサワ,マサノリ) ; 日露戦後の激化事件顕彰運動と『自由党史』 / 中元/崇智‖著(ナカモト,タカトシ) ; 秩父事件顕彰運動 / 篠田/健一‖著(シノダ,ケンイチ) ; 秩父事件の伝承をめぐって / 鈴木/義治‖著(スズキ,ヨシハル) ; もみじ寺の「大阪事件」犠牲者慰霊碑をめぐって / 竹田/芳則‖著(タケダ,ヨシノリ) ; 宮崎兄弟の生きた自由民権 / 森永/優子‖著(モリナガ,ユウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2351-8。
|
価格。 |
¥7400。
|
タイトルコード。 |
1000000796528。
|
内容紹介。 |
<激化>の時代(1880年代)に模索された様々な社会・政治秩序のうち、特に個人の権利・自由・幸福の実現のために実力行使を意図した、自由民権運動・自由党の激化事件に注目し、その思想や行動と限界を検証する。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。関西学院大学法学部教授。。
|
1958年生まれ。大阪商業大学経済学部准教授。越後街道野澤宿ふるさと自慢館副館長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000796528