2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小学校での読み聞かせガイドブック(ショウガッコウ/デノ/ヨミキカセ/ガイドブック)。
|
副書名。 |
朝の15分のために(アサ/ノ/ジュウゴフン/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
湯沢/朱実‖編/著(ユザワ,アケミ)。
|
平田/美恵子‖編/著(ヒラタ,ミエコ)。
|
対馬/初音‖編/著(ツシマ,ハツネ)。
|
高石/聖子‖編/著(タカイシ,セイコ)。
|
版次。 |
改訂版。
|
出版者。 |
プランニング遊/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
215p/19cm。
|
件名。 |
絵本。
|
読み聞かせ。
|
分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
NDC9 版:019.53。
|
NDC10版:019.53。
|
ISBN。 |
978-4-9906385-1-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000797169。
|
内容紹介。 |
朝の15分間プログラムを中心に、小学校での絵本の読み聞かせボランティアについてのさまざまな疑問に回答。さらに、学年ごとのプログラムの実例とおすすめの本を紹介する。詩の本・ことば遊びの本も掲載。。
|
著者紹介。 |
家庭文庫を開き、子どもに絵本を読んだりお話を語ったりする。語り手、講師としても活躍。。
|
小学校を中心に、30年に渡ってお話を語る。“語り”や“読み聞かせ”の講師としても活躍。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008385825。
|
- 配架場所:
- 1Fこどもエリアカウンター(1Fこどもエリアカウンターにお越しください)。
|
- 請求記号:
- J019.53/ユサ シ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
2。 |
- 資料番号:
- 008845190。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 503~506 / こどもエリア / こども読書サポートルーム / 児童図書研究書。
|
- 請求記号:
- J019.53/ユサ シ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000797169