2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩波講座日本歴史 第20巻(イワナミ/コウザ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
地域論 テーマ巻 1。
|
著者名等。 |
大津/透‖編集委員(オオツ,トオル)。
|
桜井/英治‖編集委員(サクライ,エイジ)。
|
藤井/讓治‖編集委員(フジイ,ジョウジ)。
|
吉田/裕‖編集委員(ヨシダ,ユタカ)。
|
李/成市‖編集委員(リ,ソンシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
14,351p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
序論 / 李/成市‖著(リ,ソンシ) ; 古代北海道地域論 / 蓑島/栄紀‖著(ミノシマ,ヒデキ) ; 韓国木簡論 / 橋本/繁‖著(ハシモト,シゲル) ; 古代接触領域としての奥六郡・平泉 / 樋口/知志‖著(ヒグチ,トモジ) ; 東アジア海域論 / 山内/晋次‖著(ヤマウチ,シンジ) ; 中世・近世アイヌ論 / 中村/和之‖著(ナカムラ,カズユキ) ; 対馬 / 木村/直也‖著(キムラ,ナオヤ) ; 近世琉球王国と東アジア交流 / 石井/龍太‖著(イシイ,リョウタ) ; 漂流と送還 / 池内/敏‖著(イケウチ,サトシ) ; 東アジアにおける雑居と居留地・租界 / 朴/俊炯‖著(パク,チュニョン) ; 環日本海交通圏 / 芳井/研一‖著(ヨシイ,ケンイチ) ; 太平洋の「地域」形成と日本 / 今泉/裕美子‖著(イマイズミ,ユミコ) ; 近代日本における国籍と戸籍 / 遠藤/正敬‖著(エンドウ,マサタカ) ; 海外神社論 / 菅/浩二‖著(スガ,コウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-011340-3。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000799282。
|
内容紹介。 |
アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第20巻は、異なる社会が出会い、入り交じる「接触領域」から立ち現れる様々な歴史像を提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000799282