2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生命倫理学と障害学の対話(セイメイ/リンリガク/ト/ショウガイガク/ノ/タイワ)。
|
副書名。 |
障害者を排除しない生命倫理へ(ショウガイシャ/オ/ハイジョ/シナイ/セイメイ/リンリ/エ)。
|
著者名等。 |
アリシア・ウーレット‖著(ウーレット,アリシア)。
|
安藤/泰至‖訳(アンドウ,ヤスノリ)。
|
児玉/真美‖訳(コダマ,マミ)。
|
出版者。 |
生活書院/東京。
|
出版年。 |
2014.10。
|
ページと大きさ。 |
377p/21cm。
|
件名。 |
生命倫理。
|
障害者。
|
分類。 |
NDC8 版:490.15。
|
NDC9 版:490.15。
|
NDC10版:490.15。
|
ISBN。 |
978-4-86500-031-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000800633。
|
内容紹介。 |
生命倫理学と障害者コミュニティの間にある溝はなぜかくも深いのか。「怒りの話法」による対立のエスカレートとその背景としての両者の偏見や恐怖を双方向的に解明するとともに、その中にこそある和解、調停の萌芽を探る。。
|
著者紹介。 |
弁護士。アルバニー法科大学院法学教授。ユニオン大学院およびマウントサイナイ医科大学生命倫理学コース教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009071218。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 490.15/ウレ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000800633