2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブラック企業と奨学金問題(ブラック/キギョウ/ト/ショウガクキン/モンダイ)。
|
副書名。 |
若者たちは、いま(ワカモノタチ/ワ/イマ)。
|
愛知かきつばたの会20周年記念シンポジウム(アイチ/カキツバタ/ノ/カイ/ニジッシュウネン/キネン/シンポジウム)。
|
著者名等。 |
川村/遼平‖著(カワムラ,リョウヘイ)。
|
大内/裕和‖著(オオウチ,ヒロカズ)。
|
木村/達也‖著(キムラ,タツヤ)。
|
愛知かきつばたの会‖編(アイチ/カキツバタ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
ゆいぽおと/名古屋。
|
KTC中央出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
111p/21cm。
|
件名。 |
労働問題-日本。
|
企業-日本。
|
育英事業。
|
分類。 |
NDC8 版:366.021。
|
NDC9 版:366.021。
|
NDC10版:366.021。
|
内容細目。 |
ブラック企業、日本の労働はなぜ違法がまかり通るのか / 川村/遼平‖述(カワムラ,リョウヘイ) ; ブラック企業と結びつく奨学金問題 / 大内/裕和‖述(オオウチ,ヒロカズ) ; ブラック企業と奨学金問題から社会保障制度を考える / 川村/遼平‖パネリスト(カワムラ,リョウヘイ) ; ブラック企業と奨学金問題Q&A。
|
ISBN。 |
978-4-87758-450-4。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000000800815。
|
内容紹介。 |
今や、日本社会貧困化の象徴となっている「ブラック企業問題」と「奨学金問題」に思い切りメスを入れたシンポジウムを書籍化。問題解決に向けての運動の展望、困難に陥っている人に対する救済方法、相談窓口も提示する。。
|
著者紹介。 |
1986年生まれ。日本学術振興会特別研究員。NPO法人POSSE事務局長。。
|
1967年生まれ。奨学金問題対策全国会議共同代表。中京大学国際教養学部教授(教育学・教育社会学専攻)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008892655。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.021/カワ フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000800815