2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
3.11以後の建築(サン/イチイチ/イゴ/ノ/ケンチク)。
|
副書名。 |
社会と建築家の新しい関係(シャカイ/ト/ケンチクカ/ノ/アタラシイ/カンケイ)。
|
著者名等。 |
五十嵐/太郎‖編著(イガラシ,タロウ)。
|
山崎/亮‖編著(ヤマザキ,リョウ)。
|
出版者。 |
学芸出版社/京都。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
237p/21cm。
|
件名。 |
建築。
|
分類。 |
NDC8 版:520.4。
|
NDC9 版:520.4。
|
NDC10版:520.4。
|
ISBN。 |
978-4-7615-2580-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000801224。
|
内容紹介。 |
エネルギー意識の高まりや少子高齢社会の本格化、そして縮小均衡化する日本経済。このような社会と建築家の接点で、今、何が起こっているのか。復興、エネルギー、使い手との協働などをキーワードに、建築家たちの実践を紹介。。
|
著者紹介。 |
1967年パリ生まれ。建築史家、建築評論家。博士(工学)。東北大学大学院教授。。
|
1973年愛知県生まれ。コミュニティデザイナー。博士(工学)。studio-L設立。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000801224