2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中山茂著作集 3(ナカヤマ/シゲル/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
日本の科学技術と社会の歴史 3。
|
著者名等。 |
中山/茂‖著(ナカヤマ,シゲル)。
|
出版者。 |
編集工房球/東京。
|
出版年。 |
2014.9。
|
ページと大きさ。 |
6,360p/22cm。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC8 版:408。
|
NDC9 版:408。
|
NDC10版:408。
|
内容細目。 |
文明の曲がり角 ; 途上国への国際科学技術協力 ; 学術研究投資とプロジェクト主義 ; 国際化・情報化時代の科学技術と市民 ; 科学技術立国から国際化へ ; 公害から環境へ ; 科学技術の国際競争力をめぐる言説 ; テクノナショナリズムvs.テクノグローバリズム ; 科学技術の国際競争力。
|
ISBN。 |
978-4-907951-53-5。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000000801385。
|
内容紹介。 |
戦後日本を代表する科学史家・科学論者である中山茂の仕事の全体像を鳥瞰する著作集。3は、単行本「科学技術の国際競争力」を中心に、近代日本科学技術史の中でも比較的最近の、1970年代以降の作品を収録する。。
|
著者紹介。 |
1928年兵庫県生まれ。ハーヴァード大学にてPh.D.。科学史家。神奈川大学名誉教授。長らく、国際科学史学会会員、科学政策研究委員会委員として活躍。著書に「歴史としての学問」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000801385