2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域包括ケアと生活保障の再編(チイキ/ホウカツ/ケア/ト/セイカツ/ホショウ/ノ/サイヘン)。
|
副書名。 |
新しい「支え合い」システムを創る(アタラシイ/ササエアイ/システム/オ/ツクル)。
|
著者名等。 |
宮本/太郎‖編著(ミヤモト,タロウ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
280p/19cm。
|
件名。 |
地域包括ケア。
|
分類。 |
NDC8 版:369。
|
NDC9 版:369。
|
NDC10版:369。
|
内容細目。 |
地域社会をいかに支えるのか / 宮本/太郎‖著(ミヤモト,タロウ) ; 「関係の自治体」の再建に向けて / 今井/照‖著(イマイ,アキラ) ; 生活保障システムの転換と地域包括ケア / 井上/信宏‖著(イノウエ,ノブヒロ) ; 地域包括ケアシステムにおける自治体行財政運営の課題 / 沼尾/波子‖著(ヌマオ,ナミコ) ; 自治体病院の経営再生 / 伊関/友伸‖著(イセキ,トモトシ) ; 日本における社会的企業の現状と課題 / 大門/正彦‖著(ダイモン,マサヒコ) ; 地域包括ケアと地域共生のこれから / 宮本/太郎‖司会(ミヤモト,タロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4100-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000802698。
|
内容紹介。 |
地域包括ケアの実現とその改革をとおして、新しい生活保障を創り出す道筋を考える。平成の大合併が公共サービスにおよぼした影響、行政的な地域包括ケア論の制約と課題などを取り上げるほか、座談会も収録。。
|
著者紹介。 |
中央大学法学部教授。北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター長、日本比較政治学会副会長、内閣参与等を歴任。専攻は比較政治、福祉政策論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000802698