2025/07/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
干潟の自然と文化(ヒガタ/ノ/シゼン/ト/ブンカ)。
|
著者名等。 |
山下/博由‖編著(ヤマシタ,ヒロヨシ)。
|
李/善愛‖編著(イ,ソンエ)。
|
出版者。 |
東海大学出版部/秦野。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
10,253p/22cm。
|
件名。 |
干潟。
|
分類。 |
NDC8 版:454.7。
|
NDC9 版:454.7。
|
NDC10版:454.7。
|
内容細目。 |
干潟はどこで育まれるか / 川瀬/久美子‖著(カワセ,クミコ) ; 貝類の生息地としての干潟環境 / 山下/博由‖著(ヤマシタ,ヒロヨシ) ; 貝類利用からみた島嶼地域の潟文化試論 / 池口/明子‖著(イケグチ,アキコ) ; 沖縄の入浜系塩田の形態 / 江上/幹幸‖著(エガミ,トモコ) ; 南サハリン(樺太島)のロックロード:特殊な“干潟”か? / 鰺坂/哲朗‖著(アジサカ,テツロウ) ; ホシムシはおいしい / 野中/健一‖著(ノナカ,ケンイチ) ; インド・マレー三角地帯を含む西太平洋の干潟・河口性魚類の生物地理 / ドナルドソン,T.J.‖著(ドナルドソン,T.J.) ; 失われゆく“漁”の風景 / 藤永/豪‖著(フジナガ,ゴウ) ; 失われた楽園 / 佐藤/慎一‖著(サトウ,シンイチ) ; 開発は誰のためなのか / 李/善愛‖著(イ,ソンエ)。
|
ISBN。 |
978-4-486-02054-7。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000803171。
|
内容紹介。 |
「生物地理学的視点からみた西太平洋島嶼地域の干潟文化の比較研究」の研究成果。西太平洋地域を中心に、魚類学、貝類学、保全生態学、自然地理学など多様な分野の研究者によって、干潟の自然と文化を多角的に検討する。。
|
著者紹介。 |
貝類多様性研究所所長。。
|
宮崎公立大学人文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000803171