2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
標的とされた世界(ヒョウテキ/ト/サレタ/セカイ)。
|
副書名。 |
戦争、理論、文化をめぐる考察(センソウ/リロン/ブンカ/オ/メグル/コウサツ)。
|
著者名等。 |
レイ・チョウ‖著(チョウ,レイ)。
|
本橋/哲也‖訳(モトハシ,テツヤ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
184,18p/20cm。
|
シリーズ名。 |
サピエンティア 38。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-588-60338-9。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000804303。
|
内容紹介。 |
原子爆弾投下後の世界におけるアメリカの超越的欲望を論じた「世界が標的となる時代」ほか、ポスト構造主義理論を揺さぶり、その「外部」を問いに付す3篇の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1957年香港生まれ。スタンフォード大学で博士号取得。ブラウン大学教授等を経て、デューク大学アン・フィロール・スコット文学教授。著書に「ディアスポラの知識人」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000804303