2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神の自己主張(セイシン/ノ/ジコ/シュチョウ)。
|
副書名。 |
ティリヒ=クローナー往復書簡1942-1964(ティリヒ/クローナー/オウフク/ショカン/センキュウヒャクヨンジュウニ/センキュウヒャクロクジュウヨン)。
|
著者名等。 |
ティリヒ‖[著](ティリヒ,パウル)。
|
クローナー‖[著](クローナー,リヒャルト)。
|
フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ‖編(グラーフ,フリードリッヒ・ヴィルヘルム)。
|
アルフ・クリストファーセン‖編(クリストファーセン,アルフ)。
|
茂/牧人‖訳(シゲル,マキト)。
|
深井/智朗‖訳(フカイ,トモアキ)。
|
宮崎/直美‖訳(ミヤザキ,ナオミ)。
|
出版者。 |
未來社/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
189p/19cm。
|
シリーズ名。 |
転換期を読む 24。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-624-93444-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000804708。
|
内容紹介。 |
ドイツの神学者ティリヒと哲学者クローナー、および妻たちの往復書簡33通を翻訳。ナチスの圧政から逃れ、亡命先アメリカでも辛苦を経験した両家族が出会いの奇跡と友情の温もり、敬虔なる信仰をめぐって交わした対話の記録。。
|
著者紹介。 |
1886〜1965年。フランクフルト大学哲学部教授等を経て、米国に亡命。ユニオン神学校教授等を歴任。。
|
1884〜1974年。キール大学等を経て米国に亡命。ユニオン神学校教授等を歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000804708