2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日韓関係の争点(ニッカン/カンケイ/ノ/ソウテン)。
|
著者名等。 |
小倉/和夫‖[ほか著](オグラ,カズオ)。
|
小倉/紀蔵‖編(オグラ,キゾウ)。
|
小針/進‖編(コハリ,ススム)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2014.11。
|
ページと大きさ。 |
341p/19cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-韓国。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1021。
|
NDC9 版:319.1021。
|
NDC10版:319.1021。
|
内容細目。 |
日韓関係の争点 ; 慰安婦報道と集合的記憶について / 小此木/政夫‖著(オコノギ,マサオ) ; メディアは「自らの言動が結果責任を問われる」という自覚があるか / 小針/進‖著(コハリ,ススム) ; 日朝関係も視野に入れた考察を / 金子/秀敏‖著(カネコ,ヒデトシ) ; 慰安婦報道問題をめぐって考えたこと / 小倉/和夫‖著(オグラ,カズオ) ; 慰安婦問題と「日韓モデル」の危機 / 小倉/紀蔵‖著(オグラ,キゾウ) ; 朝日新聞の悔いと、問題すり替えの罠 / 若宮/啓文‖著(ワカミヤ,ヨシブミ) ; 日韓の新しい共生戦略を考える / 小此木/政夫‖著(オコノギ,マサオ) ; 長い葛藤の物語 / 若宮/啓文‖著(ワカミヤ,ヨシブミ) ; 過剰な贖罪意識が認識を誤らせた / 黒田/勝弘‖著(クロダ,カツヒロ) ; 日韓関係をとりまく環境変化と今後の課題 / 小倉/和夫‖著(オグラ,カズオ) ; 中国の台頭と日韓関係 / 金子/秀敏‖著(カネコ,ヒデトシ) ; 二つのソウル発報道をめぐって / 小針/進‖著(コハリ,ススム) ; われわれは「認識」以前の段階にいる / 小倉/紀蔵‖著(オグラ,キゾウ) ; <跋>現在の東アジアをどうみるか / 高/銀‖著(コ,ウン)。
|
ISBN。 |
978-4-89434-997-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000806626。
|
内容紹介。 |
日韓関係の現状を整理し、分析を行い、日本人と韓国人は何をすべきかを提言した座談会の記録。参加者たちによる、朝日新聞の慰安婦報道についての文章と、座談会で言い足りなかった考えなどをまとめた文章も収録。。
|
著者紹介。 |
1938年東京生まれ。ケンブリッジ大学経済学部卒。外務省にて駐韓・駐仏日本大使等を歴任。国際交流基金顧問。青山学院大学特別招聘教授。著書に「パリの周恩来」「日本のアジア外交」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000806626