2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポーランドの前衛美術(ポーランド/ノ/ゼンエイ/ビジュツ)。
|
副書名。 |
生き延びるための「応用ファンタジー」(イキノビル/タメ/ノ/オウヨウ/ファンタジー)。
|
著者名等。 |
加須屋/明子‖著(カスヤ,アキコ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2014.12。
|
ページと大きさ。 |
182p 図版20p/22cm。
|
件名。 |
ポーランド美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.34。
|
NDC9 版:702.349。
|
NDC10版:702.349。
|
ISBN。 |
978-4-422-70079-3。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000000808844。
|
内容紹介。 |
カントル、ヴォディチコ、バウカ、アルトハメル-。第二次世界大戦後から今日までのポーランド美術を紹介。その豊かで特異な姿を浮き彫りにするとともに、現代社会、現代美術にとっての意義を論じる。見返しに作品の写真あり。。
|
著者紹介。 |
1963年兵庫県生まれ。京都大学大学院哲学研究科博士後期課程美学美術史学専攻修了。京都市立芸術大学美術学部准教授。共著に「中欧のモダンアート」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000808844