2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!(ショウライ/ノ/ガクリョク/ワ/ジッサイ/マデ/ノ/ドクショリョウ/デ/キマル)。
|
副書名。 |
できる子が幼少期「これだけはしていた」こと(デキル/コ/ガ/ヨウショウキ/コレダケ/ワ/シテ/イタ/コト)。
|
著者名等。 |
松永/暢史‖著(マツナガ,ノブフミ)。
|
出版者。 |
すばる舎/東京。
|
出版年。 |
2014.12。
|
ページと大きさ。 |
190p/19cm。
|
件名。 |
読書指導。
|
読み聞かせ。
|
分類。 |
NDC8 版:019.2。
|
NDC9 版:019.2。
|
NDC10版:019.2。
|
ISBN。 |
978-4-7991-0394-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000812413。
|
内容紹介。 |
「本」こそ最高の知育教材です! 効果的な読み聞かせの方法、読書習慣のつけ方、自分からどんどん読書する子になる方法を紹介する。読むだけで頭が良くなる厳選本145冊も収録。。
|
著者紹介。 |
1957年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。教育環境設定コンサルタント。教育相談事務所V-net主宰。著書に「男の子を伸ばす母親は、ここが違う!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008900565。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W26 / 総記。
|
- 請求記号:
- 019.2/マツ シ。
|
- 状態:
- 割当。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000812413