2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
禹王と日本人(ウオウ/ト/ニホンジン)。
|
副書名。 |
「治水神」がつなぐ東アジア(チスイシン/ガ/ツナグ/ヒガシアジア)。
|
著者名等。 |
王/敏‖著(ワン,ミン)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2014.12。
|
ページと大きさ。 |
214p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1226。
|
件名。 |
日本-対外関係-中国-歴史。
|
治水-歴史。
|
民間信仰。
|
伝説-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:210.18。
|
NDC9 版:210.1822。
|
NDC10版:210.1822。
|
ISBN。 |
978-4-14-091226-3。
|
価格。 |
¥1150。
|
タイトルコード。 |
1000000814944。
|
内容紹介。 |
中国「夏」王朝の創始者は、いかに日本の神となったか。元号、年中行事、御所の襖絵から、300年続く祭祀まで、古代中国の聖賢・禹王が日本文化に及ぼした影響を解明し、漢字がつなぐ文化圏の実相を甦らせる挑戦的な試み。。
|
著者紹介。 |
1954年中国生まれ。四川外国語学院大学院修了。お茶の水女子大学で人文博士号取得。法政大学教授。専攻は日中比較文化など。著書に「謝々!宮沢賢治」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000814944