2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ディープ・アクティブラーニング(ディープ/アクティブ/ラーニング)。
|
副書名。 |
大学授業を深化させるために(ダイガク/ジュギョウ/オ/シンカ/サセル/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
松下/佳代‖編著(マツシタ,カヨ)。
|
京都大学高等教育研究開発推進センター‖編著(キョウト/ダイガク/コウトウ/キョウイク/ケンキュウ/カイハツ/スイシン/センター)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2015.1。
|
ページと大きさ。 |
8,274p/21cm。
|
件名。 |
教育課程(大学)。
|
学習指導。
|
分類。 |
NDC8 版:377.15。
|
NDC9 版:377.15。
|
NDC10版:377.15。
|
ISBN。 |
978-4-326-25101-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000819984。
|
内容紹介。 |
学生が他者と関わりながら、対象世界を深く学ぶには? ディープ・アクティブラーニングを生起するためのカリキュラム、授業、評価、学習環境のヒントを、理論と実践に即して示す。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学高等教育研究開発推進センター教授。京都大学博士(教育学)。専門は教育方法学、大学教育学。著書に「パフォーマンス評価」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000819984