2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代文化研究 第22号(コダイ/ブンカ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
島根県古代文化センター‖編集(シマネケン/コダイ/ブンカ/センター)。
|
出版者。 |
島根県古代文化センター/松江。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
350p/30cm。
|
件名。 |
島根県-歴史。
|
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:217.3。
|
NDC9 版:217.3。
|
NDC10版:217.303。
|
内容細目。 |
出雲地方における前期古墳について / 川原/和人‖著(カワハラ,カズト) ; 石見国那賀郡の近世末から近代のたたら製鉄 / 榊原/博英‖著(サカキバラ,ヒロヒデ) ; 天然砥石の種類・産地推定法に関する一考察 / 高岡/真美‖著(タカオカ,マナミ) ; 華岡家門人錦織玄道が筆写した「華岡青洲先生門人姓名録」について / 梶谷/光弘‖著(カジタニ,ミツヒロ) ; 和鋼博物館所蔵大鍛冶関係資料の調査 / 角田/徳幸‖著(カクダ,ノリユキ) ; 石見銀山「栅之内」の推定復元 / 鳥谷/芳雄‖著(トヤ,ヨシオ) ; 潟を経営する / 長尾/隼‖著(ナガオ,ジュン) ; 島根県における空襲とその時代 / 高塚/久司‖著(タカツカ,ヒサシ) ; 石見民衆の道中記 / 中安/恵一‖著(ナカヤス,ケイイチ) ; 史料紹介「杵築大社御本社御造営算用帳」 / 岡/宏三‖著(オカ,コウゾウ) ; 賀茂別雷神社領石見国久永庄についての一考察 / 富永/美恵子‖著(トミナガ,ミエコ) ; 評制の史的前提と史的意義に関する覚書 / 堀川/徹‖著(ホリカワ,トオル) ; 出雲国風土記写本の調査 / 野々村/安浩‖著(ノノムラ,ヤスヒロ) ; 出雲国風土記写本二題 / 高橋/周‖著(タカハシ,シュウ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000000820813。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008768848。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 217.3/10006/22。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000820813