2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
コメニウスの世界観と教育思想(コメニウス/ノ/セカイカン/ト/キョウイク/シソウ)。
|
副書名。 |
17世紀における事物・言葉・書物(ジュウナナセイキ/ニ/オケル/ジブツ/コトバ/ショモツ)。
|
著者名等。 |
北詰/裕子‖著(キタズメ,ユウコ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2015.1。
|
ページと大きさ。 |
9,392p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:371.2348。
|
NDC9 版:371.2348。
|
NDC10版:371.2348。
|
ISBN。 |
978-4-326-25100-1。
|
価格。 |
¥7200。
|
タイトルコード。 |
1000000822015。
|
内容紹介。 |
何をいかに選び取り、伝達するべきか。教育にかかわるこの問いに、コメニウスはどのように応えたのか。知の再編が進展した17世紀ヨーロッパに生き、「大教授学」などを著したことでも知られる教育学者の思想を探究する。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。日本女子大学大学院人間社会研究科教育学専攻博士課程後期単位取得満期退学。博士(教育学)。東京学芸大学教育学部講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000822015