2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
消費の美学(ショウヒ/ノ/ビガク)。
|
副書名。 |
消費者の感性とは何か(ショウヒシャ/ノ/カンセイ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
牧野/圭子‖著(マキノ,ケイコ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2015.1。
|
ページと大きさ。 |
16,168,22p/20cm。
|
件名。 |
消費者。
|
感性。
|
分類。 |
NDC8 版:675。
|
NDC9 版:675。
|
NDC10版:675。
|
ISBN。 |
978-4-326-55072-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000822018。
|
内容紹介。 |
消費者がモノを買い、使い、鑑賞し、味わうとき、そこではどのような感性的経験が生まれているのか。日本ではまだほとんど知られていない、消費者行動研究の新たな潮流「消費の美学」を紹介する試みの書。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程学修退学。京都大学博士(経済学)。成城大学文芸学部教授。著書に「「快楽消費」の追究」「<快楽消費>する社会」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000822018