2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
大伴家持(オオトモノ/ヤカモチ)。
|
| 副書名。 |
氏族の「伝統」を背負う貴公子の苦悩(シゾク/ノ/デントウ/オ/セオウ/キコウシ/ノ/クノウ)。
|
| 著者名等。 |
鐘江/宏之‖著(カネガエ,ヒロユキ)。
|
| 出版者。 |
山川出版社/東京。
|
| 出版年。 |
2015.1。
|
| ページと大きさ。 |
103p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
日本史リブレット人 010。
|
| 件名。 |
大伴/家持。
|
| 分類。 |
NDC8 版:911.122。
|
| NDC9 版:911.122。
|
| NDC10版:911.122。
|
| ISBN。 |
978-4-634-54810-7。
|
| 価格。 |
¥800。
|
| タイトルコード。 |
1000000823299。
|
| 内容紹介。 |
万葉歌人として著名な家持は、名門大伴氏の嫡流に生まれ、波乱のなかを生きぬいた貴族。王権をめぐる勢力や事件に翻弄された家持の生涯を通して、奈良時代の社会がどのようなものであったかを考える。。
|
| 著者紹介。 |
1964年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。専攻は日本古代史。学習院大学文学部教授。著書に「地下から出土した文字」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 009490558。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W13~W22 / 文学。
|
- 請求記号:
- 911.122/カネ オ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000823299