2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
愉しみながら死んでいく(タノシミナガラ/シンデ/イク)。
|
副書名。 |
思考停止をもたらすテレビの恐怖(シコウ/テイシ/オ/モタラス/テレビ/ノ/キョウフ)。
|
著者名等。 |
ニール・ポストマン‖著(ポストマン,ニール)。
|
今井/幹晴‖訳(イマイ,ミキハル)。
|
出版者。 |
三一書房/東京。
|
出版年。 |
2015.1。
|
ページと大きさ。 |
319p/19cm。
|
件名。 |
テレビ放送。
|
分類。 |
NDC8 版:699.8。
|
NDC9 版:699.8。
|
NDC10版:699.8。
|
ISBN。 |
978-4-380-14005-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000000824038。
|
内容紹介。 |
ニュースもゴシップも同列にしてしまうテレビは視聴者の思考力をどう変えたか。テレビや電信など情報媒体の群雄割拠の様子や各媒体が利用者の認識機能に与えた偏りを解明する。アメリカで1985年に出版された著者の代表作。。
|
著者紹介。 |
1931〜2003年。ニューヨーク生まれ。コロンビア大学で教育博士号取得。NCU(ニューヨーク大学)に就任し、メディア・エコロジーの講座を設置。著書に「子供はもういない」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000824038