2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
メディア考古学(メディア/コウコガク)。
|
副書名。 |
過去・現在・未来の対話のために(カコ/ゲンザイ/ミライ/ノ/タイワ/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
エルキ・フータモ‖著(フータモ,エルキ)。
|
太田/純貴‖編訳(オオタ,ヨシタカ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
4,318,6p/22cm。
|
件名。 |
情報科学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:007.2。
|
NDC9 版:007.2。
|
NDC10版:007.2。
|
内容細目。 |
メディア考古学の考古学 / エルキ・フータモ‖著(フータモ,エルキ) ; 妖精エンジンを分解する ; 異文化間のインターフェース ; 世界はみな、一つの万華鏡 ; 愉快なスロット、困ったスロット ; ソーシャルメディアというパノプティコン ; バックミラーのなかのアート。
|
ISBN。 |
978-4-7571-0354-2。
|
価格。 |
¥3700。
|
タイトルコード。 |
1000000827786。
|
内容紹介。 |
メディア考古学の第一人者、エルキ・フータモの代表的な論文を集成。メディア考古学の理論的背景やその射程、具体的なメディア考古学の実践、さらには現代アートとメディア考古学の関連など、多彩な論考を収める。。
|
著者紹介。 |
1958年フィンランド生まれ。メディア文化研究者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校デザイン|メディアアーツ学科およびフィルム・テレビジョン・デジタルメディア学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000827786