2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
平安時代の死刑(ヘイアン/ジダイ/ノ/シケイ)。
|
| 副書名。 |
なぜ避けられたのか(ナゼ/サケラレタ/ノカ)。
|
| 著者名等。 |
戸川/点‖著(トガワ,トモル)。
|
| 出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
| 出版年。 |
2015.3。
|
| ページと大きさ。 |
5,197p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 397。
|
| 件名。 |
法制史-日本。
|
| 日本-歴史-平安時代。
|
| 死刑-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:322.13。
|
| NDC9 版:322.13。
|
| NDC10版:322.13。
|
| ISBN。 |
978-4-642-05797-4。
|
| 価格。 |
¥1700。
|
| タイトルコード。 |
1000000828677。
|
| 内容紹介。 |
平安時代、本当に死刑はなかったのか? 平将門のさらし首などの記録から、タテマエとしての死刑忌避と、実態としての死刑があった事実を究明。今日の死刑制度議論に一石を投じる書。。
|
| 著者紹介。 |
1958年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。都立高校教員。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000828677