2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
発表会文化論(ハッピョウカイ/ブンカロン)。
|
副書名。 |
アマチュアの表現活動を問う(アマチュア/ノ/ヒョウゲン/カツドウ/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
宮入/恭平‖編著(ミヤイリ,キョウヘイ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2015.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
シリーズ名。 |
青弓社ライブラリー 84。
|
件名。 |
美術展覧会。
|
音楽会。
|
稽古事。
|
分類。 |
NDC8 版:706.9。
|
NDC9 版:706.9。
|
NDC10版:706.9。
|
内容細目。 |
発表会の歴史 / 薗田/碩哉‖著(ソノダ,セキヤ) ; 習い事産業と発表会 / 佐藤/生実‖著(サトウ,ウミ) ; 社会教育・生涯学習行政と地域アマチュア芸術文化活動 / 歌川/光一‖著(ウタガワ,コウイチ) ; 学校教育と発表会 / 宮入/恭平‖著(ミヤイリ,キョウヘイ) ; 発表会が照らす公共ホールの役割 / 氏原/茂将‖著(ウジハラ,シゲユキ) ; 合唱に親しむ人々 / 薗田/碩哉‖著(ソノダ,セキヤ) ; 誰のための公募展 / 光岡/寿郎‖著(ミツオカ,トシロウ) ; 発表会化するライブハウス / 宮入/恭平‖著(ミヤイリ,キョウヘイ) ; アメリカの発表会 / 早稲田/みな子‖著(ワセダ,ミナコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3383-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000829581。
|
内容紹介。 |
時代や経済、教育、制度、そして文化といった発表会を取り巻く背景を踏まえながら、現代における発表会の展開を俯瞰。アマチュアによる表現活動=発表会の多様性と魅力、それを支える仕組み、問題点を浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
1968年長野県生まれ。法政大学大学院兼任講師、国立音楽大学ほか非常勤講師、ミュージシャン。著書に「ライブハウス文化論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000829581