2025/06/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
連歌文芸論(レンガ/ブンゲイロン)。
|
著者名等。 |
岸田/依子‖著(キシダ,ヨリコ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2015.2。
|
ページと大きさ。 |
13,346,26p/22cm。
|
件名。 |
連歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911.2。
|
NDC9 版:911.201。
|
NDC10版:911.201。
|
ISBN。 |
978-4-305-70757-4。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000000832093。
|
内容紹介。 |
中世に隆盛した連歌文芸を対象に、連歌様式の生成と展開、連歌師の連歌句集や連歌論書等の諸作品などについて考察。連歌様式が外的環境とどのように切り結びつつ、どのような文芸として存在したのか、多面的な視点で捉える。。
|
著者紹介。 |
1951年京都府生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位修得退学。昭和女子大学大学院教授。専攻は日本中世文学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000832093