2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
PM2.5危機の本質と対応(ピーエム/ニテンゴ/キキ/ノ/ホンシツ/ト/タイオウ)。
|
| 副書名。 |
日本の環境技術が世界を救う(ニホン/ノ/カンキョウ/ギジュツ/ガ/セカイ/オ/スクウ)。
|
| 著者名等。 |
石川/憲二‖著(イシカワ,ケンジ)。
|
| 出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
| 出版年。 |
2015.3。
|
| ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
B&Tブックス。
|
| 件名。 |
大気汚染。
|
| 微粒子。
|
| 公害-中国。
|
| 環境ビジネス。
|
| 分類。 |
NDC8 版:519.3。
|
| NDC9 版:519.3。
|
| NDC10版:519.3。
|
| ISBN。 |
978-4-526-07400-4。
|
| 価格。 |
¥1500。
|
| タイトルコード。 |
1000000833594。
|
| 内容紹介。 |
中国の大気汚染は21世紀型の環境問題-。なぜ今になってPM2.5がクローズアップされるようになったのか。PM2.5を時事問題ではなく歴史問題として捉え、PM2.5問題が国際社会に与える影響について解説する。。
|
| 著者紹介。 |
1958年東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。ジャーナリスト、作家、編集者。著書に「宇宙エレベーター」「「未来マシン」はどこまで実現したか?」「化石燃料革命」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 008906299。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.3/イシ ヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000833594