2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ミュゼオロジーへの招待(ミュゼオロジー/エノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
新見/隆‖編(ニイミ,リュウ)。
|
新見/隆‖著(ニイミ,リュウ)。
|
金子/伸二‖著(カネコ,シンジ)。
|
杉浦/幸子‖著(スギウラ,サチコ)。
|
出版者。 |
武蔵野美術大学出版局/武蔵野。
|
出版年。 |
2015.4。
|
ページと大きさ。 |
268p/21cm。
|
件名。 |
博物館学。
|
分類。 |
NDC8 版:069。
|
NDC9 版:069。
|
NDC10版:069。
|
内容細目。 |
二一世紀のミュージアム像を求めて / 新見/隆‖著(ニイミ,リュウ) ; ミュージアムがあらわすもの / 金子/伸二‖著(カネコ,シンジ) ; ミュージアムとミュゼオロジー / 杉浦/幸子‖著(スギウラ,サチコ) ; 稀代のミュゼオロジスト=美術館構想者、柳宗悦 / 新見/隆‖著(ニイミ,リュウ) ; MoMAに喧嘩を売った男 / 新見/隆‖著(ニイミ,リュウ) ; 現代のミュージアム事情を見る / 新見/隆‖著(ニイミ,リュウ) ; 日本のミュージアム / 金子/伸二‖著(カネコ,シンジ) ; 世界のミュージアム / 杉浦/幸子‖著(スギウラ,サチコ)。
|
ISBN。 |
978-4-86463-030-6。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1000000833653。
|
内容紹介。 |
新美術館の開館に向けて奔走する初代館長。そのミュージアム愛溢れる現場からの声を中心に、ミュージアムの歴史や法律、制度も押さえながらミュゼオロジーの基礎となる理念に迫る。学芸員課程「博物館概論」のテキスト。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000833653