2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
モノと子どもの昭和史(モノ/ト/コドモ/ノ/ショウワシ)。
|
著者名等。 |
天野/正子‖著(アマノ,マサコ)。
|
石谷/二郎‖著(イシタニ,ジロウ)。
|
木村/涼子‖著(キムラ,リョウコ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
357p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 827。
|
件名。 |
児童文化-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:384.5。
|
NDC9 版:384.5。
|
NDC10版:384.5。
|
ISBN。 |
978-4-582-76827-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000833921。
|
内容紹介。 |
オムツ、学習机、制服、バリカン、おやつ、給食…。子どもたちをとりまき、彼・彼女らの思考や欲望、経験が刻まれた様々な<モノ>の姿から、戦中・戦後の日本社会の変遷を辿る。。
|
著者紹介。 |
1938年広島市生まれ。東京家政学院大学・大学院学長。著書に「「生活者」とはだれか」など。。
|
1949年兵庫県生まれ。思想の科学研究会会員、フリーライター。共著に「家族論の現在」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000833921