2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史のなかの『夜明け前』(レキシ/ノ/ナカ/ノ/ヨアケマエ)。
|
副書名。 |
平田国学の幕末維新(ヒラタ/コクガク/ノ/バクマツ/イシン)。
|
著者名等。 |
宮地/正人‖著(ミヤチ,マサト)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2015.3。
|
ページと大きさ。 |
15,519,15p/20cm。
|
件名。 |
中津川市-歴史。
|
日本-歴史-幕末期。
|
平田/篤胤。
|
分類。 |
NDC8 版:215.3。
|
NDC9 版:215.3。
|
NDC10版:215.305。
|
ISBN。 |
978-4-642-03844-7。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000833967。
|
内容紹介。 |
島崎藤村が幕末期の人間模様を描いた「夜明け前」。その舞台である東美濃・南信濃地域の豪農商たちの、小説よりも多様な姿や物語の歴史的背景を描写。平田国学を受容した人々を取り上げ、新たな視点でその実態に迫る。。
|
著者紹介。 |
1944年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学史料編纂所教授、国立歴史民俗博物館長等を経て、東京大学名誉教授。著書に「国民国家と天皇制」「通史の方法」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000833967